歯科衛生士 募集要項

まつざき歯科医院で働くメリット

歯科衛生士本来の業務で活躍できる

当院は、歯科衛生士と歯科助手の業務領域をきちんと区別している歯科医院です。

歯科衛生士の方には、クリーニングやTBI、メインテナンスなどの業務をご担当いただきます。歯科衛生士専用のチェアを用意して、業務に集中しやすい環境も整えました。

また予防歯科や審美歯科に対して意欲的な患者さまが多い歯科医院のため、衛生士としての専門知識や技術を活かし、やりがいを持ってお仕事を進めていただけることと思います。

歯周内科治療にも力を入れています

私たちは歯周内科治療にも力を注いでいます。洗口剤などを用いた細菌のコントロールをはじめ、歯周治療の内科的アプローチも多く行っており、これらの領域の知識・技術も身につけることも可能です。歯周内科治療は、患者さまとコミュニケーションをとりながらTBIや施術を行うケースが多く、衛生士が活躍できる機会がたくさんあります。

完全週休2日制、18:30過ぎには退勤可能

当院は日曜・木曜がお休みの完全週休2日制で、祝日も休診日としています。

一般的な歯科医院では、週休2日としながらも、祝日のある週は別の曜日に診療を振替するケースがよく見られます。私たちはこうした振替診療を行いません。そのため、年間休日が120日とお休みが多めになっています。

また、少しでも効率よく仕事を終えて早めに退勤できるよう、片付け・清掃業務は専門の「クリーンスタッフ」が担当。そのため診療後の後片付けの負担が軽減され、簡単な片付けをするのみで18:30過ぎには退勤可能です。

希望通りに有休を取得可能

有給休暇は法定通り整備しています。歯科業界では「制度はあるものの、周りのスタッフに遠慮して実際は休みづらい」という話も耳にしますが、当院ではそのような事態は発生しません。患者さまの数に対してスタッフの人数に余裕があるため、事前申請すればきちんと休暇を取得できます。旅行やイベントへの出席など、さまざまな用途で有給休暇が活用されています。

経験の浅い人も治療技術が身につけられる

新しく入社された方にも不安なく業務に慣れていただけるよう、「業務マニュアル」を用意して、教育に活用しています。さらに新人研修も実施し、しっかりとしたフォロー体制を整えました。

マニュアルは冊子ではなく動画なので、実際の診療準備の様子や器具の使用方法を目と耳で確認でき、復習にも役立ちます。先輩スタッフが指導する際もマニュアルを使用するので、何をどうすれば良いのか、一つひとつ確認しながら覚えていけるのがメリットです。

歯科医院の現場では、先輩スタッフが日々の仕事に追われ、新しい人の面倒を見られないという事態が起こりがち。慣れない職場で先輩に放っておかれ、不安でいっぱいになってしまうことがないよう、面倒見の良い先輩スタッフが優しく丁寧に指導します。

スタッフ同士のチームワークが良く、新人に「みんなで教えよう」という雰囲気があるのも、当院ならではです。

院内勉強会やウェビナーで知識を深められる

歯科メーカーによるセミナー動画や、院長が参加している勉強会のウェビナーを閲覧し、知識を深めることも可能です。院内勉強会も月に1回程度実施しているので、休日などに外部のセミナーへ足を運ぶことなく、院内でさまざまな知識を身につけられます。

ホワイトエッセンスの研修が受講できる

全国展開のデンタルエステサロン「ホワイトエッセンス」の「自費クリーニング」や「ホワイトニング」を導入しています。

そのため「ホワイトエッセンス」の研修を受けることが可能。PMTCの施術スキルや、ホワイトニングの知識・技術を磨き、歯科衛生士としてレベルアップできる環境です。

その他にもカウンセリング方法など、医療接遇マナーの講習も受講できます。

がんばりに対してお給料で還元

「がんばっているのに評価されない」「いつまでも同じ給料で働いている」という悩みは、歯科業界だけにとどまらない問題です。

当院では、各スタッフの医院への貢献度をしっかり評価して、お給料に反映しています。例えば歯科衛生士の場合、経験とがんばり次第で月給40万円も可能。キャリアや努力をきちんと評価し、給与という形で反映させるので、仕事へのモチベーションのアップにもつながるのではないでしょうか。

また、医院の業績が良かった際には、賞与でも還元しています。1年間のボーナス額は基本給の3か月分ですが、業績によってはさらに上乗せすることもあります。医院の業績が伸びるのは、スタッフのがんばりがあってこそと考えているからです。

歯科衛生士(正社員)募集要項

仕事内容 予防処置、歯周病治療、デンタルエステ(ホワイトニング、自費クリーニング)
勤務地 〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女4-12-5
・仙台市地下鉄南北線「八乙女駅」から車で3分
・仙台市営バス 八乙女駅発旭ヶ丘駅行き(47系統「八乙女4丁目バス停」から徒歩3分
応募条件 新卒可、経験者可(2年以上)、ブランクある方も可
雇用形態 正社員
勤務時間 月曜〜土曜 9:00~18:30
休憩時間 下記のいずれかの時間に交代で休憩
・12:30~13:30
・13:00~14:00
・13:30~14:30
残業あり(20時間程度/月)
給与 正社員(経験者)の月給:250,000円〜400,000円
正社員(新卒)の月給:230,000円〜300,000円
※前職の給与や経験を考慮する
手当 資格手当、皆勤手当、その他

<給与とは別に支給される手当>
残業手当、研修会参加手当、その他

※医院の目標達成時に報奨金あり
交通費 交通費一部支給(上限10,000円)
昇給 年1回
賞与 年2回
※過去実績2020年は基本給の3か月分+α支給
※賞与は歯科医院の売上実績が反映されます
退職金 選択制による企業型確定拠出年金
休日 完全週休2日(木曜・日曜・祝日)
※祝日がある週でも休日は変わりません。
長期休暇

年末年始、夏季休暇、産前産後休暇、介護休暇
※2020年の年間休日は120日以上でした。
※2020年の年末年始休暇は7日間でした。
※2021年の年間休日は123日の予定です。

有給休暇

初年度10日(計画付与5日)
※概ね希望通りに取得できます。

加入保険 歯科医師国保、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生 @ベネフィット加入、研修費補助(医院全額負担)、企業型確定拠出年金加盟、住宅補助(※住宅補助はひとり暮らしの方)
      ※有期雇用契約からの転換時条件サンプルとして記載
 

歯科衛生士(パート)募集要項

仕事内容 予防処置、歯周病治療、デンタルエステ(ホワイトニング、自費クリーニング)
勤務地 〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女4-12-5
・仙台市地下鉄南北線「八乙女駅」から車で3分
・仙台市営バス 八乙女駅発旭ヶ丘駅行き(47系統「八乙女4丁目バス停」から徒歩3分
応募条件 新卒可、経験者可(2年以上)、ブランクある方も可
雇用形態 パート(週3日からOK)
勤務時間 月曜〜土曜 9:00~18:30
休憩時間 下記のいずれかの時間に交代で休憩
・12:30~13:30
・13:00~14:00
・13:30~14:30
残業あり(20時間程度/月)
給与 パートの時給:1,200円〜1,500円
※前職の給与や経験を考慮する
交通費 交通費一部支給(上限10,000円)
昇給 年1回
休日 完全週休2日(木曜・日曜・祝日)
※祝日がある週でも休日は変わりません。
長期休暇 年末年始、夏季休暇、産前産後休暇、介護休暇
※2020年の年間休日は120日以上でした。
※2020年の年末年始休暇は7日間でした。
有給休暇 法定通り
加入保険 法定通り
福利厚生 @ベネフィット加入、研修費補助(医院全額負担)

以下のページもご覧ください

完全週休2日制や社保完備など、福利厚生が充実した職場です。教育カリキュラムも整えており、安心して働いていただけます。

院長の経歴など、プロフィールのページです。患者さまやスタッフに対する思いもご紹介していますので、ぜひご覧ください。

職場の雰囲気を知るためには、先輩スタッフに聞くのが一番です。実際に当院で働くスタッフからのメッセージを掲載しています。

当院の1日のスケジュールを紹介しています。実際に勤務したつもりで、仕事の流れや働く姿をイメージをしてください。

職種別の募集要項は、以下よりご覧ください。

私たちと一緒に働く仲間を募集中です。お気軽にお問合せください。

022-374-6222

診療時間

× ×

9:00~18:30

※受付時間は診療終了の1時間前までです。
休診日:日曜・木曜・祝日

022-374-6222

〒981-3112
宮城県仙台市泉区八乙女4-12-5
・仙台市地下鉄南北線「八乙女駅」から車で3分
・仙台市営バス 八乙女駅発旭ヶ丘駅行き(47系統)「八乙女4丁目バス停」から徒歩3分