歯科医師 募集要項

まつざき歯科医院で働くメリット

補綴をはじめ、幅広い治療技術が身につく

当院には、1日に60名ほどの患者さまが来院されます。一般歯科の診療はもちろん、補綴や自費治療の患者さまも少なくないので、一人ひとりの患者さまとしっかりコミュニケーションを取りながら治療を進めることが可能です。

とりわけ補綴治療については、院長が日本顎咬合学会認定医の有資格者ですので、噛み合わせの分析や顎関節の治療と併せた深い知見を身につけられると思います。また、東洋医学の漢方や舌診も取り入れているので、興味のある方はぜひ一緒に勉強して、診療に役立てましょう。

私たちは、患者さまと信頼関係を構築することが何よりも大切と考えています。歯科医師の方には、痛みの少ない麻酔法といった技術だけでなく、口腔内の触り方や不快に感じさせない接し方などにも配慮をお願いしています。細かいこだわりですが、こうした点を大切にすることで、自然に丁寧な治療を行えるドクターに成長できるはずです。

この他、セレックや口腔内スキャナーを用いた治療も経験できます。月に1回、矯正専門医も招いているので、マウスピース矯正を学べるチャンスもあります。

経験が浅くても治療技術が身につけられる

歯科医師免許を取得したばかりの方などは、臨床経験が少ないことに引け目を感じたり、いきなり一人で治療を任されるかもしれないと不安を感じたりしているかもしれません。当院では一人ひとりの経験に合わせて患者さまをお任せするので、こうした心配は不要です。

院長は新人にも積極的に治療をお任せしています。しかし、決して一人にすることはなく、側についてしっかりと指導します。困ったときやつまづいたときはきちんとフォローしますので、安心してのびのびと仕事に取り組み、経験を積んでください。

治療に関して困ったことがある場合は、相談に乗り、アドバイスいたします。さらに、新しい治療についての情報共有や症例検討会を通して、技術向上のために積極的な協力を惜しみません。

希望者は、外部セミナーに参加する機会も活用いただけます。常に新しい知識を学んで技術を高められるように、セミナー参加費の全額を医院が負担し、参加を奨励しています。

医院の経営ノウハウを学べる

医院の経営ノウハウを学べる、将来独立を考えている方にふさわしい環境です。私たちが実践しているノウハウを学び、開院準備に役立ててください。さらに、下記の内容をはじめとした医院運営に関する多岐にわたるアドバイスも可能です。

  • 集患方法やマーケティング
  • スタッフマネジメントの方法
  • 業務マニュアル作成
  • 経営者としてのリーダーシップ

開院場所や利用するディーラーなどについてもお話できるので、将来、医院経営を目指す方にもおすすめの職場といえます。

完全週休2日制、年間休日120日

当院は日曜・木曜がお休みの完全週休2日制で、祝日も休診日です。

一般的な歯科医院では、週休2日としながらも祝日のある週は別の曜日に診療を振替するケースがよく見られます。しかし私たちはこうした振替診療を行わないため、年間休日が120日とお休みが多めになっています。

希望通りの有休を取得可能

有給休暇は法定通り整備しています。歯科業界では「制度はあるものの、周りのスタッフに遠慮して実際は休みづらい」という話を耳にしますが、当院ではそのような事態は発生しません。患者さまの数に対してスタッフの人数に余裕があるため、事前申請すればきちんと休暇を取得できます。旅行やイベントへの出席など、さまざまな用途で有給休暇が活用されています。

歯科医師(正社員)募集要項

仕事内容 一般歯科診療
勤務地 〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女4-12-5
・仙台市地下鉄南北線「八乙女駅」から車で3分
・仙台市営バス 八乙女駅発旭ヶ丘駅行き(47系統「八乙女4丁目バス停」から徒歩3分
応募条件 研修医修了直後の方も可、経験者(2年以上)、ブランクある方も可
雇用形態 正社員
勤務時間 月曜〜土曜 9:00~18:30
休憩時間 下記のいずれかの時間に交代で休憩
・12:30~13:30
・13:00~14:00
・13:30~14:30
残業あり(5時間程度/月)
給与 正社員(経験者)の月給:300,000円〜600,000円
正社員(新卒)の月給:250,000円〜350,000円
※前職の経験を考慮する
手当 <給与とは別に支給される手当>
残業手当、研修会参加手当
交通費 交通費一部支給(上限10,000円)
昇給 年1回
賞与 賞与なし
退職金 あり(勤続3年以上の勤務者に支給、ただし円満退職に限る)
休日 完全週休2日(木曜・日曜・祝日)
※祝日がある週でも休日は変わりません。
長期休暇 年末年始、夏季休暇
※2020年の年間休日は120日以上でした。
※年末年始、夏季休暇は各々平均4~7日の休みがあります。
※2021年の年間休日は123日の予定です。
有給休暇 初年度10日(計画付与5日)
※概ね希望通りに取得できます。
加入保険 歯科医師国保、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生 @ベネフィット加入、研修費補助(医院全額負担)、企業型確定拠出年金加盟

歯科医師(パート)募集要項

仕事内容 一般歯科診療
勤務地 〒981-3112 宮城県仙台市泉区八乙女4-12-5
・仙台市地下鉄南北線「八乙女駅」から車で3分
・仙台市営バス 八乙女駅発旭ヶ丘駅行き(47系統「八乙女4丁目バス停」から徒歩3分
応募条件 研修医修了直後の方も可、経験者(2年以上)、ブランクある方も可
雇用形態 パート(週1日からOK)
勤務時間 月曜〜土曜 9:00~18:30
休憩時間 下記のいずれかの時間に交代で休憩
・12:30~13:30
・13:00~14:00
・13:30~14:30
残業あり(5時間程度/月)
給与 パートの日給:20,000〜50,000円
※前職の経験を考慮する
交通費 交通費一部支給(上限10,000円)
昇給 年1回
休日 完全週休2日(木曜・日曜・祝日)
※祝日がある週でも休日は変わりません。
長期休暇 年末年始、夏季休暇
※2020年の年間休日は120日以上でした。
※年末年始、夏季休暇は各々平均4~7日の休みがあります。
有給休暇 法定通り
加入保険 法定通り
福利厚生 @ベネフィット加入、研修費補助(医院全額負担)

以下のページもご覧ください

完全週休2日制や社保完備など、福利厚生が充実した職場です。教育カリキュラムも整えており、安心して働いていただけます。

院長の経歴など、プロフィールのページです。患者さまやスタッフに対する思いもご紹介していますので、ぜひご覧ください。

職場の雰囲気を知るためには、先輩スタッフに聞くのが一番です。実際に当院で働くスタッフからのメッセージを掲載しています。

当院の1日のスケジュールを紹介しています。実際に勤務したつもりで、仕事の流れや働く姿をイメージをしてください。

職種別の募集要項は、以下よりご覧ください。

私たちと一緒に働く仲間を募集中です。お気軽にお問合せください。

022-374-6222

診療時間

× ×

9:00~18:30

※受付時間は診療終了の1時間前までです。
休診日:日曜・木曜・祝日

022-374-6222

〒981-3112
宮城県仙台市泉区八乙女4-12-5
・仙台市地下鉄南北線「八乙女駅」から車で3分
・仙台市営バス 八乙女駅発旭ヶ丘駅行き(47系統)「八乙女4丁目バス停」から徒歩3分